【フィリーズレビュー. 2023/結果】


『第57回. フィリーズレビュー・G2』 が、2023年.3月12日(日曜日)に、阪神競馬場.芝1400m.で行われました。


1着馬は、2番人気シングザットソング(吉田隼人騎手)。2着馬はクビ差で、7番人気ムーンプローブ。3着馬はさらにクビ差で、11番人気ジューンオレンジが入りました。


【勝ちタイム】1分20秒7(良)


☆シングザットソング【3歳・牝馬】

【厩舎】栗東・高野友和厩舎
【父】ドゥラメンテ
【母】ザガールインザットソング
【母父】(My Golden Song)
【通算成績】4戦2勝




◇フィリーズレビュー.2023.結果(JRA公式動画)



image







【フィリーズレビュー. 2023】
【レース.後】
【騎手・調教師・コメント】



1着.シングザットソング(吉田隼人騎手)


「ここ2戦は馬が競馬に対してイヤイヤしていたので、ゲートからの発進も良くなく、その点厩舎サイド調教師と話をして今日はいいスタートが切れました。あまり(前に)ついていかないようにして、最後は自分から負かしに行ったので強い内容だったと思います。いつも終いは一番いい脚を使ってくれる馬で、最後は何とか(後ろからくる馬に交わされず)粘ってくれと願いながら追いました。(桜花賞に向けて)1つ前の壁をクリアした結果ですが、馬のテンションと体調を調教師と相談しながらです」



2着.ムーンプローブ(北村友一騎手)


「良く頑張ってくれたと思います。調教の感じはどっしりしているのですが、競馬に行くと気が入ってピリピリしてきますから、そのあたりがもっと改善すれば、良いパフォーマンスを出せると思います」



3着.ジューンオレンジ(富田暁騎手)


「前走から課題のゲートは、厩舎サイドが確認してくれていたり、自分も調教に乗ったりして、コミュニケーションを取ってきました。我慢はしていたのですが、駐立が良くなくて、あのスタートになりました。道中はいい手応えで、マークしたい馬もしっかりマークできましたし、反応良く、直線は勝ったかという伸びでした。まだ上手く乗れなかったところもありますが、権利を取ってくれましたし、馬をほめてあげたいです」



4着.ルーフ(藤岡康太騎手)


「メンバー構成からペースは流れるだろうと思って、離れたポジションで、思っていた形で進めることが出来ました。リズム良く、直線も反応してくれていますが、もう一伸びできませんでした」



5着.イティネラートル(斎藤新騎手)


「行けるなら行くのがベストでしたが、内枠でこういう形になって、腹を括ってインでロスなく溜めていきました。いつもとは違う形で、最後まで踏ん張っていました。馬にとっていい経験になったと思います」



6着.ブトンドール(鮫島克駿騎手)


「目の前に2着馬がいて、真後ろに3着馬がいて、進路はありましたし、見えていたのですが、勝負所から右にモタれて、それを直すのにいっぱいいっぱいで、追えずにゴールしてしまいました。脚はありましたし、まっすぐさえ走っていれば勝てたかもしれません。モタれがすごくて追えませんでした」



7着.サラサハウプリティ(菱田裕二騎手)


「持っている能力はこんなものではないです。工夫しながら、力を発揮できるようにしていきたい」



8着.ポリーフォリア(藤岡佑介騎手)


「スピードがあって上手に立ち回ってくれましたし、将来性のある馬だと思います」



9着.トウシンカーリン(川須栄彦騎手)


「競馬の前に苦しがってしまって、迷惑をかけてしまいました。芝の走りは良かったのですが」



10着.ランフリーバンクス(武豊騎手)


「大外枠が痛かった。もう少し内の枠だったら、上位もあったんじゃないかな」



11着.プウスカンドゥール(角田大河騎手)


「ゲートの中で落ち着きすぎて出遅れました。五分に出ていれば…。フットワークはいい馬なので、これからです」



12着.リバーラ(石橋脩騎手)


「前回よりもゲートは出てくれたが、まじめすぎて一気にトップスピードになってしまう。徐々に良くなってくれれば」



13着.マルモリディライト(国分優作騎手)


「4角まではいい感じだったが、坂のあたりで苦しくなりました。でも、しっかり走ってくれている」



14着.イコノスタシス(古川吉洋騎手)


「馬がぼけっとしていて、出なかった。ハミも取らなかったです。4コーナーまではロスなく乗れたんですが、追い出してからが伸びませんでした」



15着.ジョリダム(松田大作騎手)


「いいスピードがあるが、このペースではついて行くのがきつかった」



16着.トラベログ(北村宏司騎手)


「ゲートに入るまでうまく過ごせました。スタートも良かったです。でも道中で外に張るところがあって、力が入りすぎて余力がなくなりました。ただ、落ち着いてレースに臨めたのは収穫です」



17着.エコロアイ(池添謙一騎手)


「先行しましたが、ペースが流れましたからね。現状ではダートの方がいいようです」



18着.ニシノトキメキ(今村聖奈騎手)


「(枠入りで待たされて)戦意喪失してしまいました」



【keiba.radionikkei.jp】
【www.hochi.co.jp】





にほんブログ村 競馬ブログ 単勝・複勝へ
にほんブログ村



単勝・複勝ランキング