【共同通信杯. 2023/結果】


『第57回. 共同通信杯・G3』 が、2023年.2月12日(日曜日)に、東京競馬場.芝1800m.で行われました。


1着馬は、3番人気ファントムシーフ(C.ルメール騎手)。2着馬は1馬身1/4差で、5番人気タッチウッド。3着馬はさらにクビ差で、1番人気ダノンザタイガーが入りました。


【勝ちタイム】1分47秒0(良)


☆ファントムシーフ【3歳・牡馬】

【厩舎】栗東・西村真幸厩舎
【父】ハービンジャー
【母】ルパン2
【母父】(Medaglia d'Oro)
【通算成績】4戦3勝



◇共同通信杯.2023.結果(JRA公式)


image






【共同通信杯. 2023】
【レース.後】
【騎手・調教師・コメント】



1着.ファントムシーフ(C.ルメール騎手)


「初めてコンビを組みましたが、スタートを一番気をつけました。前走は遅いスタートでしたから。今日は良いスタートで良いポジションにつけられました。道中は冷静に走り、リラックスして息が入りました。手応え良く、直線の入り口で段々とペースアップして長く脚を使って伸びました。最後まで止まらずよく頑張りました。スタミナがあります。乗りやすく能力がある馬です。この上のレベルでも勝負できると思います」

【西村真幸調教師】
「中山でも3歳の重賞はありましたが、東京コースの方が合うと思ってこちらを選択しました。前走のホープフルSは内枠でスタートで遅れて後ろからになりました。ルメール騎手にはとにかくスタートを決めてくれと言っていました。スタートを決めて、行く馬を行かせて2番手から思い通りの形になりました。跳びが大きく広いコースの方が合いますのでダービーの方が合うと思いますが次についてはオーナーがどう考えるかです」




2着.タッチウッド(T.バシュロ騎手)


「ゲートでバタついて立ち上がる形になりました。一緒に出ていれば、もっと良い勝負になったと思います。気分良く行かせた方が、と思って、あの形を選びました。良い脚を使っています。まだ子どもらしく物見をしています。経験が浅い中、この競馬をしてくれましたし、子供らしいところがしっかりしてくれば、良い競馬ができると思います」



3着.ダノンザタイガー(川田騎手)


【国枝栄調教師】
「これも競馬ですからね......。うまいことスッキリ走れませんでした。最後の最後に来ましたけどね。馬の状態を確認して、今後のことを考えます」



4着.タスティエーラ(福永祐一騎手)


「理想を言えば、勝ち馬の後ろで、と思いましたが、流れに乗って上手に走れました」



5着.ウインオーディン(横山和生騎手)


「よく頑張ってくれました。先を見据えての返し馬、ゲート裏、道中の運びでした。この枠順で中途半端になるよりは、と思って、下げ切って後ろから運びました。まだハミ受けが浅いところはありますが、狭いところを縫って伸びてくれましたし、坂もこの馬なりにクリアしてくれました。この経験は先々に活きると思います」



6着.シーズンリッチ(吉田隼騎手)


「スタートを決めてリズム良く走れました。この馬もしっかり伸びていますが、切れ味勝負では分が悪かったですね」



7着.コレペティトール(松山騎手)


「スタートは良かったんですが、結果的に今日の感じだと外枠の方が良かったですね。最後はしっかりと伸びているんですが、前半の位置取りがちょっと厳しくなってしまいました」



8着.シルバースペード(吉田豊騎手)


「道中も良い感じで運べたし、この馬なりに脚を使っていますが、周りも強かったですからね。1勝馬なのでこれから力をつけてくれれば」



9着.レイベリング(M.デムーロ騎手)


「気持ちの強いところがあって先々のためにためる競馬をしました。それでも引っ掛かる面がありましたね」



10着.ロードプレイヤー(田辺騎手)


「外枠がきつかったですね。スタートはこの馬としては出ていましたが、外、外に追いやられる感じになって後方からになってしまった」



11着.キョウエイブリッサ(三浦騎手)


「まだ緩さはあるんですが、ゲートはうまく決まりました。行く馬を生かせてリズムよく運べました。ただ、東京のような切れ味勝負にならないコース形態の方がこの馬には合っていそうです」



12着.シュタールヴィント(戸崎騎手)


「イメージとしては前めで運ぶつもりでしたが、二の脚がつかずに外、外を回る形になりました。まだトモ(後肢)と前が連動してこないような感じですが、そのあたりは今後、良くなってくると思います」







【keiba.radionikkei.jp】
【www.hochi.co.jp】





にほんブログ村 競馬ブログ 単勝・複勝へ
にほんブログ村



単勝・複勝ランキング